ファミマでイタリアのパン「ボンボローニ」138円(税込)が6月14日に発売されました。同じイタリア生まれのマリトッツォのように、ネクストブームになりそうです。気になるファミマのボンボローニのカロリー。糖質量やSNSでの口コミも紹介します。実際にも食して感想も書いています。
ファミマボンボローニとは
#ボンボローニ って何?
— ファミリーマート (@famima_now) June 14, 2022
╭━━━━━━━━━━━╮
ふんわりしっとり
ドーナツ生地に
カスタードホイップを
たっぷり詰めた
イタリアの伝統菓子!
╰━━v━━━━━━━━╯
🗣
既に知ってたトレンド通の人は
いいね❤で教えて!
初めて聞いた人は
RTでみんなに広めてね📢 pic.twitter.com/Sv8oPUU7uJ
ボンボローニとは、イタリア・トスカーナ地方の料理で、定番の朝食おやつです。
ドーナツ生地を揚げて砂糖をまぶしてカスタードやチョコレートクリームをたっぷり入れます。
ファミマボンボローニには、カスタードホイップが入っています。
残念ながら、販売地域で沖縄県は対象外です。

ミスドのエンゼルクリームと同じ印象ですね。
ファミマボンボローニのカロリーは?
カロリー:398kcal



かなりのカロリー爆弾ですね。これだけのカロリーのものを食べてるんだっていう満足感になりそうです。
ファミマボンボローニの糖質量は?成分表示


糖質量:32.5g
たんぱく質:4.5g
脂質:27.6g
炭水化物33.3g
食物繊維:0.8g
食塩相当量:0.5g



カロリーだけ見るとびっくりしますが、糖質はごはんより少ないです。
たんぱく質も摂れますし、夜でなければ罪悪感なく食べれそう♪
ファミマボンボローニのSNSでの口コミは?
イタリアドーナツ「ボンボローニ」ファミマを3軒ハシゴしてゲット🍩。クリームたっぷりで、甘々で最高でした…。 pic.twitter.com/48e465ELsO
— あるみ (@Kalliopeia_1024) June 14, 2022
ボンボローニ
— すたーばっk (@jbtwbYgth93dtJ4) June 14, 2022
もはやエンゼルクリーム😉 pic.twitter.com/vmjITJOSvw
今日の晩御飯Ψ( ‘ч’ ☆)
— シェイド (@shade1778) June 14, 2022
ファミマの新作、ボンボローニ(*≧▽≦)
カロリーは少し高め(398kcal)だけどカスタードたっぷりで美味しい(*´ч`*)
#ファミマ #ボンボローニ pic.twitter.com/TrGdM6X7Q6
ボンボローニ通販・お取り寄せはある?
ファミマのボンボローニはお取り寄せはできませんが、ボンボローニの通販・お取り寄せが、1店舗だけありました。イタリアンシェフ監修のボンボローニです!
マスカルポーネ、チョコ、カスタードの2種6個入りで、美味しそうですね。


ボンボローニ食べれる場所はある?
実際に食べられる場所は以下のとおりです。
ファミマボンボローニを食べた感想


スイーツコーナーではなく、パンコーナーにありました。


砂糖がたっぷりまぶしてありますね。


カスタードホイップがたっぷり入っています。ドーナツ生地がふわふわで、クリームたっぷりで、大変おいしかったです。
あんドーナツ好きなので、これも最高においしいですね。スイーツだと考えると138円はコスパ良すぎだと思います。
ファミマボンボローニのカロリーは?糖質量やSNSでの口コミも紹介!まとめ
ファミマでイタリアのパン「ボンボローニ」138円(税込)が発売されました。マリトッツォに次ぐ定番商品になりそうな予感です。
揚げドーナツに砂糖とカスタードホイップということで、かなりのカロリーではありますが、逆にそれが満足感にもなります。
ぜひ、食べてみてください。